東京都の大学受験塾・予備校レビュー|都立高校PTAのリアルな口コミをまとめました

東京都の大学受験の塾・予備校は数多くあります。HPにはどこの塾・予備校も良い評判ばかり書いてあります。「実態はどうなのか?」都立高校のママ友数人で塾・予備校に関するブログを書くことになりました。

武田塾御茶ノ水本校の講師と授業・カリキュラム

 

 

 

こんにちは〜さやかママです!(●´ω`●)

 

御茶ノ水周辺の塾・予備校のレビューをしています。

 

前回に引き続き、我が家の次男がお世話になった武田塾御茶ノ水本校について書いていこうと思います!

 

f:id:tokyo_juku:20181011132108p:plain

 

<前回までのあらすじ>

都立高校に通うドラマーの息子が、模試でまさかの偏差値41...。

YouTubeで出会った武田塾に通い始める。

tokyo-juku.hatenablog.com

 

 

武田塾御茶ノ水本校の講師、授業・カリキュラムを解説!

 

武田塾御茶ノ水本校の講師

 

武田塾の講師は、大学生講師が主体なようです。

 

受験相談の際に壁に貼ってあった講師紹介の掲示を見たのですが、

東大早慶上智の先生の名前がずらーっと並んでいました!(さすが本校…。)

 

ãæ±å¤§ãæ¬é·ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ 

 

東大や上智大学はキャンパスが御茶ノ水の近くなのも理由かもしれませんね。

 

 他にもMARCH理科大、さらには御茶ノ水本校のすぐ近くにある東京医科歯科大学順天堂大学あたりの先生もいるようでした。

 

 

次男は早稲田大学商学部を志望していたこともあり、

 

英語 ⇒ 早稲田大学教育学部の先生

国語日本史 ⇒ 早稲田大学政治経済学部の先生

 

に、それぞれ担当にしていただけました!

 

f:id:tokyo_juku:20181011134932p:plain

 

講師との距離が近く、「早稲田のサークルの話とかも聞ける!」と、

モチベーションが上がっている様子でした。

 

長男は予備校だと生徒と講師の距離が遠く、気軽に相談しにくいと言っていたので、

この点は親としても安心できました。

 

 

武田塾御茶ノ水本校の授業

 

まず、そもそも武田塾には授業がありません!(笑)

 

代わりに特訓というものがありました。

 

いただいたパンフレットには、

 

①宿題ペース管理

②確認テスト 

③個別指導 

④義務自習

 

という四つの管理の仕方があり、これをどこまで取るかや、

科目の組み合わせでコースや料金が変わってきます。

 

次男の場合は、わからないところがあった時に毎週しっかり確認できるように、個別指導までついている個別管理特訓というコースにしました。

 

また、個別管理特訓の中にSとLがあり、Sは1科目でLは2科目です。

 

次男は英語をSで、国語と日本史をLで取りました。

 それぞれの先生は先ほど書いた通りですね!

 

 

 

武田塾御茶ノ水本校のカリキュラム

 

 ãæ¬å±ãåèæ¸ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

カリキュラムについては生徒一人一人によって違うようで、市販の参考書を、簡単なものから難しいものまで順番に進めていくような感じです。

 

一番最初は中学レベルのものとかもやっていた記憶があります…。(笑)

 

 

参考書代は、普通の塾・予備校でいうテキスト代みたいなものでしょうか。

 

定期的に次男から「次の参考書買うからお金ちょうだい!」と言われました。(笑)

 

 

ちなみに、参考書はJR御茶ノ水駅のすぐ前にある丸善でよく購入していました!

 

 ã御è¶ãæ°´ 丸åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

 

 

まとめ

 

武田塾御茶ノ水本校の授業・講師、カリキュラムについてまとめると、

 

難関大学に在学中の講師が揃っている。

・講師と生徒の距離が近い。

・授業がない。(笑)

・特訓は、管理の仕方や科目の数で変わる。

・カリキュラムは一人一人に合った参考書を進める。

 

です!

 

 

<次回の記事>

次回の記事では、武田塾御茶ノ水本校の料金・費用について書きます。

実際に息子を通わせてかかった料金・費用を大公開します!

tokyo-juku.hatenablog.com